22mm x 22mm ニッケルコーティング台座
(KILIKO台座・ポーチはネット販売のみの付属品です)
お客様のご要望にお応えして、新しい帯留め用のKILIKO枠が完成致しました。
光の反射率を上げる加工を金物に施している為、従来のものよりガラスが明るくなっています。
帯通しの枠はなるべく小さいものが良いというご希望をお伺いし、今までよりもずっと小さ目に作られています。
帯留用の三分紐を通した時にしっくり収まる、お紐と金物の間に無駄な隙間が空かない、無駄に出っ張らない、等の意味があるそうです。
伝統技法x現代建築技法
花切子のカットが台座に反射して、二重に見えますが彫ってあるのは表面だけ。
光と反射によって、色々な角度から違う表情に変わるのを楽しむことができます。
この非常に美しい反射は、切子の伝統技術に加え、現代建築用のガラスの技術が重なって実現できた商品です。
建築用ガラスの修行をしたKILIKOならではの作品。
「反射」を活かして桜を二重に魅せる粋な演出の帯留めは、なかなか売っていないレアもの。
お世話になった方へのプレゼントにとても喜ばれています。
KILIKOポーチ・桐箱入り。