素材:牛革
模様:猫とバラの花
仕上げ:オイル仕上げ、使用している間に飴色に変化していきます。
革本来の色の変化が楽しめます。
ファスナー付き小銭入れ、マチがついているので小銭がたくさん入ります。
小銭入れのところにカードが2枚入ります。そのほかに4枚カードが入ります。
小銭入れの後ろにお札が入れられます。
サイズ:縦約9.8cmx横約19.4cmx幅約2.5cm(仕上がりサイズ)
すべて手縫いで縫いました。
革の手入れ方法
①汚れやほこりをブラシングで取る
最初に革についた汚れやほこりをブラシングして取ります。
この時コロニルの馬毛のブラシを使って行いますがない場合は
どこのご家庭でもあります古着の木綿のTシャツを使って革についた
ほこりや汚れを取ってください。
②レザークリームを塗って革に浸透させる
革にレザークリームを塗る前に汚れやほこりをきれい取ってから塗ってください。
汚れやほこりを取らずにそのまま塗ってしまうとかえって汚れが目立ってしまいます
のでそうならないためにもブラシングをきちんとしてください。
レザークリームを塗る際には塗りすぎに注意しましょう。
塗りすぎると革がべたついたり革の質が激変するからです。
レザークリームを塗る量としては大体1円玉くらいの大きさがよいでしょう
それをまんべんなく古着の綿Tシャツで塗ってください。
③10分おいてから磨いて仕上げる
革にレザークリームをまんべんなく塗ったら10分程度おいて革にレザークリームを
浸透させますその後木綿のTシャツなどの柔らかい布で磨いて仕上げます。
月に1回定期的に手入れをすることにより見事な保湿と磨きで風格も出てきて
財布も長持ちします。
天然素材の革を使っているため出来るだけ傷等のないところを選んで製作しておりますがまれに傷等がある場合もございます 。
すべての作品を手作業で製作しています色・形・模様などがわずかに異なる1点物としてご理解ください.
手作業の為縫い目等多少ずれている場合もございますその辺ご理解の上ご購入ください。
※他サイト・イベント参加など併用販売しておりますので、欠品時にはこちらから取引ナビにてご連絡致します。申し訳ございませんがその際にはご了承下さい。